
TEL048-928-6137 埼玉県草加市 東武伊勢崎線・谷塚駅前
|
診察日と診察時間
曜日 |
午前 |
午後 |
月 |
8時〜12時 |
3時〜7時 |
火 |
3時〜10時 |
水 |
休診 |
木 |
休診 |
金 |
8時〜12時 |
3時〜10時 |
土 |
3時〜5時 |
日・祭日 |
休診 |
|
 |
|
|
まずはご相談にいらっしゃって下さい。
どんな治療法があるのか聞くだけでも、十分に価値は有るのではないかと思います。 |
|
当医院の診療科目は以下の4つです。
歯科一般 |
簡単に言うと、ほとんどの歯科治療の総称です。
虫歯の治療や歯周病(歯槽膿漏)の治療も含まれます。
インプラントの上部構造も含まれます。
、審美歯科などは、基本になる歯科一般と、
歯科矯正や口腔外科の治療の複合した治療を
連続(連携・総合)して行なうものです。
レーザー治療も外科部分を除き、この分類に入ります。 |
歯科矯正 |
歯並びの改善(審美治療)や、
傾斜、位置関係等で不可能な歯へのブリッジ補綴を可能にしたり、
歯の生える位置(萌出位置)や顎の成長のコントロール、
さらには歯周病の改善を図る為等、
歯の位置を移動させる事や、骨格の成長を調整する治療。 |
小児歯科 |
ある意味、歯科一般や歯科矯正を、
小児を対象として治療する事。 |
口腔外科 |
歯を抜く事や、歯周病の治療の一環、
インプラントの植立(埋め込み)、骨折の治療などを含め、
観血的な処置(外科的な処置)を行なう治療。 |
症状と状態の目安
しみる |
虫歯、知覚過敏、歯髄炎など |
咬むと痛い |
歯周病、根尖性病巣、過剰負担、咬合性外傷など |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
貴方にとって歯医者ってどんな存在でしょう?
歯科医院ってどんなところだと思いますか?
・何をされているのか良く分からない
・どうしたいか聞いてくれない
・痛い時、人の弱みにつけ込み、お金をふんだくっていく
・頼んでもいないのに高価な治療の押し売りをする
・まともに話も聞かないで、通っても通っても良くならない
・待ち時間が長く、よほど暇な人じゃないとまともな治療が受けられない
本当は違います。そんなものだとお思いの方は
私と一緒に、貴方にとっての良い治療方法を考えて、
貴方に合った治療を選び、より快適に過ごしませんか?
いろんな良い治療法を、提案する事が出来ます。
貴方にとって、どの治療法が最も良いか、しっかり相談して決めませんか?
治療期間、回数、時間帯、料金、その他のバランスが大切では無いですか?
私は、このバランスが最も大切だと思っております。
もちろん、しっかり計画を立てて、お口全体のバランスを考えた治療をすれば、
・悪くなりにくい ・悪くなっても再治療が簡単に済む その結果として、
・人生の中で歯医者に行く回数やトータルの費用は少なくなる。はずです
次のようなご要望をよくお聞きします。
・今は忙しいから痛い(気になる)ところだけ
・極力削ったり抜いたりしない方法は無いか
・食事のためではなく見た目(審美)を重視したい
・見た目よりしっかり噛める事を重視したい
・極力短期間で治したい
当院では、極力ご要望にお答えする準備が有ります。
それらの治療法の中から一緒に、貴方にとって最も良い治療を決めましょう。
ただし「医学的に見てダメ」な治療?は出来ません。私は歯医者です。 例えば
・新たな虫歯で詰めてあった金属が外れたが、虫歯を放置して金属をそのまま付ける
(短期間で虫歯が大きくなって痛んだり、歯が折れたりするなど、悪くなる予測がはっきりしている。)
・検査などせず言うとおりの処置だけをして欲しい
(残念ですが責任のとれない処置は出来ません。無責任な処置は治療とは言いません。)
|
|
なお、このHPは自宅サーバーと言うシステムにより、自分のPCから情報を発信しておりますので、
アクセスの集中や、不正アクセスなどにより、上手く見られないことが有るかもしれませんが、なにとぞご了承下さい。
また、空きスペースを知人に無料で貸し出していますので、他のHPからこのHPにアクセスしてしまう事が有るかも知れません。
残念ながら無料で貸し出しているだけで、管理は行なっておりませんので、その辺も責任は取れませんが、
苦情などは転送いたしますので、メールにてお知らせ下さい。